おしゃれイズムでお世話になった上田さんも出てたんですね~
上「春日は泣いたりすんの?」
春「皆さんご存じの通り、春日あんまり泣いたことないんでー」
上「あんま知らないんですけど君のこと」
上田さんは本当にツッコミうまいなぁ。
春日は1回しか泣いたことないそうです。
ハチ公物語。
でも若林さんと解散になりかけて泣いたんじゃ?
何かに感動してってことなのかな。
西田さんがノンスタよりオードリーのが全然いいとな。
そんなこと言っていいんですか!昨日一緒だったばかりなんでしょ!
嬉しいですけど。
コロッケさんのモノマネちょっとぐっときました。
でも若林さん。
リーダーこと渡辺正行さんが映ったときにM-1でノンスタに票入れたの
思い出して泣けなかったって。あー(笑
大橋のぞみちゃんの歌は癒されます!
しかもすごく可愛らしい^^
モエヤンって歌うまかったんですね!
ここでのぞみちゃんが全身タイツはどうだったか聞かれて「よくできるな~」って
言ってたの面白かったです。
あと笑ったくだり。
泣けるCMのあと
春「やっぱあの春日も~」
上「あの春日?どの春日?」
春「あ、この春日です」
自己申告。どの春日だよって突っ込まれなかったから(笑
今回は若林さんあんまり春日につっこんでなかったですよね。
友達あまりいないって言ってたけど多そうなイメージあるのにな~
春日リクエスト。日本猿のバンド。
うまい!ボーカルがのってる^^
春日がピアノを習っていた !
最後に軽く爆弾落して行きました。
人は見かけによらず!
+++
にいさん
コメントの返信をしましたのでよければご覧くださいませ!
+++今日のご飯+++
朝:パン
昼:おにぎり
おやつ:クッキー
夜:チキン煮込み、スープ
ハッピーバースデー春日\(^O^)/
30歳もきっといい年になりますよ。
+++
ネプリーグ。
最初のほうにオードリー出てきました!コンビ名を当てる問題。
みんな知ってるんですね。いま大人気だもんね!
+++
昨日おしゃれイズムにナイツが出てたんで見ました。
この番組は30分じゃ全然足りません!
塙さんの自宅面白かったな~。お母さんもいいキャラでした。
二人とも3兄弟なんですね。
土屋さんはメガネ外すとかっこよかったです。
本当にメガネ似合う人はなくてもかっこいいんですね!
元相方が出てきたのも面白かったです。修羅場。
佐賀に帰りなさいよって(笑
塙さんは素質のある人なんだなぁ
+++今日のご飯+++
朝:ココア
昼:オムライス
おやつ:焼いも
夜:ぶり、切干だいこん、みそ汁
手相を見てもらうことになったオードリーです。
山ちゃんたちに会う前からオーラが出てる春日!
春「やっぱりそうですね、春日として生きてますからね」
春日いつも180°足開いてるよね!ただでさえ場所取るのに(笑
金運線があるって言われてすごく喜んでました!
春「へへ・・あ、成長中ってことですか?」
このときの顔の変わり具合ったら。
さらに
スターの線があるんだと!すごい!!春日らしいですね。
感極まると出てくるおねえ系キャラ。そうだったんだ・・・
このスターの線があるのは見てきた中で
中井さんとタモリさんと春日。
山ちゃん「こんなきれいな三段オチないですからね」
頭脳線によると実は春日はすごく常識人で、若林さんが破天荒だそうです。
ちょっと分かるような・・
雑誌のゴング格闘技でオードリーのインタビューをした
茂田浩司さんのブログに
それまで
無敵艦隊春日を若林少年がリモコン操作、
みたいな印象もあったんですが、
実は逆で、
奈良の大仏みたいにデカい春日氏が若林少年を
掌の上に載せてるのかもな、と。
(一部引用)こんな記事があります。
これ見たらそんな気がしてきて、春日が若林さんに合わせる力
っていうか適度に自分の中であしらったり処理する力?があるから
オードリーが成り立ってるのかなぁって思いました。
二人でお互いにない部分を補えてますよね。
話は戻って、春日は石橋を叩いて渡るタイプ。
若林さんは問題から逃げがちな傾向があるそうです。
若「ちょっと説教じゃないすかそれ」
当たってるんだって(笑
さらに
結婚に時間かかるらしい!うそー
春日におまえ結婚できないぞなんて言ってる場合じゃないよ!
この線はサンプルで欲しいぐらいかなり珍しい。
反対に春日は恋愛ふつう。
意外と同年代ぐらいの人と結婚してたりして!
オードリーの2009年は・・・
人生の大ブレイクの予感!
春日ニヤっとしないwww
まとめると春日は意外と普通なのかも?っていうコーナーでした。
引用。
http://blog.livedoor.jp/k_shigeta08/archives/201113.html
ライター茂田浩司 明るい暮らしの取材帳
志村どうぶつ園です。
最初のゲスト紹介おもしろかったです!
手触ったら分かる。グ~!エドはるみさん可愛いなぁ。
あ。
思い出した。今日新聞のテレビ欄見てオードリーとライオンか~楽しみ~
なんて思ってたけど、若林さんライオン苦手なんだった・・・。
前のエサやりのVTRまで出されてかわいそう(笑
若「あんまり大きな声はやめてください」
と言われて大声でトラにトゥースをする春日。
若林さんはすでに手袋までして完全装備ですね。
車の中にて。
春日の喜びようが尋常じゃない。動物のエサやりしてるのすごく楽しそう!
しかもエサを口で渡すなんて度胸あるよね!さすが春日だな~
一方動物が来て両手ガードの若林さん。やりすぎでしょ!
春「何をケアしてるわけ?」
ラクダが車の中に入ってきたときの恐がりようったら・・
私も実際あんなにラクダ来たら恐いけど、若林さんはしっかりしてください(笑
「春日マジで交代して」って相当じゃないですか!
本当に苦手みたいだ。
Sじゃなかったのか若林さん。そんなだからかわいいって言われるんだよ・・
もしかして猛獣だけじゃなくて動物が苦手なのかな?
ラクダがでかい口を開けたままエサに迫ってきたときの春日。
「おほほほほほほほほ」
名言ならぬ名笑でした。春日テンション上がりっぱなし!
いよいよ赤ちゃんライオンがいる家に。
ドア開ける前からすでに疲れてる若林さん。おかしいなぁ。大丈夫ですか。
勢いよくドアを開けた春日。
分かります。若林さんがゆっくり開けましょうと言った時は一気に開けましょうって
合図ですから(笑
部屋のドア越しにライオンっぽい姿が映り
若「ちょっとちょっとちょっとちょっと」
春「何かいるぞ!赤ちゃんが」
若「ちょっとちょっと、お前開けるなよ。ちょっと待てって」
春「早く見たいからね」
二人の反応が真逆で面白いです。何でも対称的ですね!
ライオンのロイくんとメイちゃん。
春日は「ハーイ」といつもの挨拶。
若林さんは部屋の壁に寄りかかったまま口開け過ぎです。M-1の決勝並みに開いてたよ!
「ここのさ、オリに入っときなよあなたが」って言われて本当に入った若林さん。
これひどいなwww逆だよ!
座りこんじゃった。
春日とライオンかわいい!懐いてる~^^こんなに似合うとは思いませんでした。
オリごと移動してる若林さんが遠目に映ってる。しっかり~(笑
春日に飛びついたメルちゃん。可愛いなぁ
春日のオスとしての本能に魅かれてるらしいです。
春「人間でも動物でもやっぱね、女性はね、春日に魅かれるわけだよ。分かるかいその辺」
若「分からないです」
春「笑 分かってくださいよ」
何の会話ですか!
メルちゃんはすっかり春日に懐いて遊んでます。
その向こうにはもはや諦めた若林さん。
ねこじゃらし持ち出したww
いちいち可愛いな!
しっぽ登場!着けてるときに春日にねこじゃらし近づける若林さん面白い。
春日はコタツの周りを走りすぎて目回ってた。はしゃぐから笑
若「春日。これ狩りの練習じゃないよ。狩ろうとしてるお前のこと」
春日はライオンほど機敏じゃないから追いつかれてます。
次はしむら犬。かじられてる。そこに近づいた春日が威嚇されてかなりビビってた(笑
あの春日でも恐かったんだ!
さらに若林さんは高台に避難。もうお手上げですか!
続きは来週だとう!
若林さんの私服でよく緑を見ますね。似合ってる^^
なんとなく名字の林から想像してるだけですけど。
春日のピンクと合うよね。
+++今日のご飯+++
朝:パン
昼:そば
おやつ:スナック
夜:ピザ
「キリンでかし!」
キャラキング。
また落ちてる~
3位でした。
美容室にて。相変わらず春日はテカってます。
あのテカりがなかったらもっと見てられるのにな~。
ヨガマットにくるまれてる若林さんちょっと可愛かったです。
渡された雑誌がボディビルダー仕様ww
頭にかけられたのは水じゃなくてローション。うわあ。よくやるなぁ!
若林さん途中から語気強くなってた。
最後に春日が髪むしってたけど本物じゃないよね?
どうやったんでしょう?
終わってトーク。
春日がポーズ取ろうとして若林さんに腕が当たったときに
若「あ、ちょっと付いちゃった」
って小さい声で言ってたの笑えた!
コントですでにローション付きまくってたけど。
春日は若林さん喋ってる間にアピールしないで(笑)
どーん はここにあり!という意味らしい。拾いにくいコメントはさすが春日です。
+++
youtubeに怒りオヤジ3がアップされてます!
一通り見たんですけどすごくキャラの濃い素人さんですね。
春日が霞んで見えた。春日の発言がまともに聞こえた!
若林さんが終止ポカンとしてたの笑ったwww
お金の困り具合。
能「辛いものでいうと激辛レベルで」
若「何でね、辛いもので言ったか分からないですけど」
若林さんは誰に対してもツッコミが光ってます。あのさらっとした言い方がいい!
意外と春日は能城さんのことを理解してる。変わってる者同士分かりあえる?
若「いやちょっと俺しゃべってるから」
せっかく春日が話に入っていこうとしたのに普通にあしらってた(笑
能城さん、オードリーのどちらがタイプか聞かれてまさかの該当者なし。
若林さんは若干当てはまってると思ったのになぁ。
春日は説得力あるのになぜか笑えるんですよね。
最終局で能城さんが可愛いポーズしたのに若林さんが冷めて対応してるww
春日の扱いと同じになってきてないですか。
声かけられる練習なのにフラれる春日。能城さんことごとく拒否してたよ。
ガード固すぎでしょ!
今回の見どころはなんといっても若林さんの投げたシーンじゃないですか!
だいぶ面倒くさかったに違いない。イラっとしてるのが見て取れたし
短気だって言われてる若林さんも頑張ったほうですよね!
それ考えたら春日が気長なのもよく分かります。全然イライラしてない。
どストライクだっていうのもあったんだろうけど怒りの沸点が違うのかな。
+++
テレビ欄の志村どうぶつ園のところにオードリーがライオンとなんとかって書いてあって
前はタカトシの代打だったことを思い出したら涙が出そうでした(笑
こんなに立派になって・・・